1. HOME
  2. ブログ
  3. 振袖ブログ
  4. 振袖の文様の意味

振袖の文様の意味

振袖に描かれている文様の中でも縁起の良い意味を持つ柄を<吉祥文様>と呼ばれ、お祝いなどおめでたいシーンでよく目にします。また、おめでたい意味を強調するために複数の模様を組み合わせて使うこともあります。前回でも文様についてお伝えしたのですが、まだまだ知っててほしい文様があります!なので今回も文様三種類をお伝えいたします。

松波文様

松は古くから私たち日本人の生活の中で共に生きてきた樹種で、親しみがある樹木です。日本では「松竹梅」に表現されるように最上級の木であり、おめでたい木とされています。また冬でも緑を絶やさず樹齢の長さから長寿の象徴ともされています。そして波文様は、何度も押し寄せ岩の形や地形をも変えてしまうことから、強い意志を持ち何度でもチャレンジする強い精神を願う柄とされています。

菊文様

平安の昔から長寿の願いを込められた吉祥の印とされ、格調高い花柄です。秋から冬にかけてのイメージの菊ですが、着物柄としてデザインされた模様は季節を問わず着用することができます。そして菊は日本人にもっとも親しまれている文様の一つです。

辻が花文様

いくつもの絞りの技法を駆使し、草花の輪郭をぼかしながら濃淡を巧みに操り、幾度も重なて染め上げた桃山風の幻の文様とされます。現在でも、訪問着や振袖の文様として辻が花は人気が高く豪華で魅力的です!

たくさんある文様ですが意味を少し知ると選ぶときに、もっと楽しみが増えますよね!

これから振袖を見に行こうかな!などお考えの方の参考になれば幸いです!

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

きものサロン桂 貴迎館
「きれいだね のお手伝い」
地元に根差した振袖呉服専門店

高松市・三木町・さぬき市・東かがわ市・綾川町・坂出市・丸亀市
宇多津町・まんのう町・琴平町・善通寺市・多度津町・三豊市・観音寺市
小豆島町・土庄町・直島町
香川県内全域を中心に

ママ振袖のクリーニング、シミ抜き、サイズ直しから、
振袖選びの、前撮り、ロケ撮影、パールトーン加工済みの振袖アフターフォロー
振袖、呉服、全てのお手伝いをさせていただいております。

桂・貴迎館
香川県高松市松縄町1067番地19
TEL:087-869-2255
0120-35-5298
きものサロン桂 丸亀店
香川県丸亀市新田町150
TEL:0877-58-2255
0120-05-5298

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

関連記事